冷え性の人間は意外と冬よりも夏が鬼門だったりします。
冬は寒いですが、着込むこともできるし、食べるものも自然と温かいものが多くなります。
夏は暑いですが、その分食べ物やクーラーで体を冷やそうとするので冷えやすくなります。
当然、それぞれ自分なりの冷え対策があると思うのですが、意外と冷えるのに気づかないことってありますよね。
たとえば扇風機にじっとあたるとかもそうです。
【広告】
僕が気づいた意外と冷えることは、フローリングに寝そべることです。
これ、実は全身がめっちゃ冷えます。
つい先日も、ベッドが暑苦しいのでフローリングに寝そべって漫画を読んでいましたが、風邪ひきました。
ほかに原因は考えられません。
まあ、冷たくて気持ちいいんですが、冷え性の人はやめといた方がいいでしょうね。
生姜(内からぽかぽか)×酒粕(めぐりと食物繊維)のWパワーのサプリメント!【酒粕しょうが粒】